steamのサマーセールが始まる前まで
ずっとSUPER HEXAGONで遊んでました。
1回ハマると何度でもトライしたくなります
ゲームオーバーになってもすぐリトライできる
仕様です。
覚え死にゲー 操作は右回転 左回転のみ
表示される白三角を操作して迫り来る
六角形(ヘキサゴン)の壁を避けるだけのゲーム。
一回でも壁に当たるとゲームオーバーです、
2012年発売11月発売のゲームで
発売当初 動画をみて
こんなのクリアできるわけない。
人気あるゲームだけど
スルーしてました。
最初の数時間は
最大5秒くらいで即ゲームオーバーだった。
それが10秒
20秒と記録が伸びていくと
ようやく楽しくなってきますよ。ただし
人によるので例えば
友達にあそんでもらったら10秒くらいで
何がおもしろいのっていわれましたw
(2,3秒でゲームオーバーリトライ3回くらいで)
その後ススメても嫌だっていわれますw
無理にすすめないようにしましょう。
そんな自分も実績のPOINTとLINEは
取れました。
TRAIANGLEに今挑戦中
50秒台が最近でたけどそれっきり(51.35)
30秒前後で壁にぶちあたります。
60秒超えると実績解除
次のモードがアンロックされます。
アンドロイド版とITUNESでSUPER HEXAGONの曲も
買ってしまいました。
難易度が上がるに連れて
目がチカチカするので長時間連続プレイはきつい。
なので
一日3~5回のゲームオーバーで諦めるってかんじであそんでいます。
動画をみてやってみたいと
思えた方はおそらく
ハマるとおもいます。